top of page

​検査設備のご案内

​X線撮影装置

X線撮影はよくレントゲン検査とも呼ばれ広く行われている検査です。当院ではデジタル撮影装置を導入しており、従来より被曝量の少ない撮影が可能になりました。

検査に要する時間は通常数分で、撮影後すぐに画像を確認することができます。

​胸部の撮影では肺炎など肺の病気や、心臓の影の大きさから心臓にかかる負荷などがわかります。

心電図検査

心臓から出ている微弱な電気を体の表面につけた電極でとらえて記録する検査です。以下のような病気の診断に有用です。

・不整脈

・虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)

​・心肥大(高血圧や心筋症など)

​検査は数分で終わりすぐに結果を説明することができます。

 

​心臓超音波検査

​胸の表面から超音波を心臓に当てて心臓の動きや大きさを見ることができます。以下のような病気の診断に有用です。

  • 弁膜症:心臓の弁は動きが悪くなったり、きちんと閉じず逆流してしまったりすることがあります。

  • 心肥大:高血圧や心臓の筋肉の病気(心筋症)。

  • ​心不全

 

​血圧脈波検査

X線撮影
心電図 不整脈
超音波検査 エコー

​動脈硬化は心臓や脳の血管だけでなく全身の動脈におこります。血圧脈波検査は腕と足の血圧や脈の伝わる速度を測ることにより血管の詰まりや弾力を調べる検査です。

 

こんな症状はありませんか?

しばらく歩くと足に痛みやしびれを感じ、歩行をやすむと症状が軽快する状態を間欠性跛行(かんけつせいはこう)といいます。足の血管の動脈硬化や腰の神経の圧迫によってこのような症状が出現します。当院の血圧脈波検査で血管の状態を調べることができます。

bottom of page